
お飾り販売会
2020年へのカウントダウン 平成から令和へ繋がる年が終わり もういくつか寝るとお正月... 歳神様をお迎えする準備を はじめる時期になりました。 今年もお飾りの販売会をいたします。 予約が可能な定番の①〜④と 当日は他タイプのお飾り、 お正月花もご用意いたします。...

香りのリース&スワッグ
目に見えるように 季節が冬に変わった 10月最終日。 明日から新しい月へ.... クリスマスへ向けアトリエが 針葉樹やユーカリの香りで 満たされる時期がきました。 数種類の針葉樹やユーカリで作る リース&スワッグ 今年も予約受付を開始いたします。 リース ¥...

秋の林でつくる実りのリース
台風が去り 空気が澄んで 秋本番。 迫ってからのお知らせになりますが 10月中旬に 林のなかの素敵なカフェで ドライになる秋のリース作りレッスンを 開催することになりました。 紅葉や熟し始めた実もの、 夏の日差しを受け秋色に変わった花材を...

お正月花も...
急なご案内となってしまいましたが お飾り同様 お正月用のお花も ご予約を受け付けております。 松、南天、菊などを組み合わせたセットを A ¥5,000 または B ¥8,000 の2タイプ ご準備いたします。 もちろんお好きなものを単品でも お買い求めいただけます。...

お飾りのご予約承ります
穏やかな年末の祝日。 寒さの本番はまだこれからですが 冬至を迎え だんだんと また日が長くなるのが、嬉しい。 もういくつ寝ると.... いよいよお正月の準備ですね。 来る年の歳神様をお迎えするためのお飾りを 今年も販売いたします。 ①柳と日陰蔓の輪飾り (輪の径...

スワッグ&リースご注文受付いたします
気持ちよくカラッと晴れた 年内最後の連休。 ぐっと気温が下がり ここ数日で 秋というより冬へと移行した感じです。 季節の動きは市場にも。 冬から春先がシーズンの花達を ちらほらと見るようになり、 クリスマスに向け針葉樹類の枝物や いろんな種類のユーカリも量が増えてきました。...

ノエルのスワッグ&リースレッスン
先週のお天気が嘘のように ぬけるような今週の青空! でも吹く風には冬の気配を 感じるようになりました。 来週からは11月.... アトリエが爽やかな芳香に 包まれる季節がきました。 今年はリースとスワッグのレッスンを 開催いたします。 数種類の針葉樹、ユーカリや実物など...

sabi 〜オリジナルフレグランス〜
卒業、送別、年度末、 行ったり来たり...の3月が終わり 出会い、始まりの季節。 アトリエでは新しく LA NOTE MUETTE オリジナルルームフレグランス "sabi"を作り 販売を開始いたしました。 以前よりずっと気になっていた ジャタマンシの香り。...

こちらもご注文受付中です
12月を前に、 冬であることを思い出したように 冷え込んできました。 何種類もの針葉樹と ユーカリに溢れるアトリエは ひんやりとした森のような。 見た目に、そして香り... リースは引き続き、 そしてスワッグも ご注文を受け付けております。 ¥ 6,480(消費税込)...

リース ご注文受付中
年末感が盛り上がらないほど 暖かいですが、11月後半。 リースレッスンも まだまだ続きますが 作りたいけど時間がない方、 作る自信がない方や 贈り物として複数欲しい方に フレッシュリースのご注文を 受付しております。 永遠と五穀豊穣を願い 魔除けとして飾られるリース。...