

お正月花の販売
天候不順で昨年不作だった南天 今年は美しい実が付いています。 12/26(月), 27(火), 29(木) (13:00〜19:00)の期間、 松、梅、南天や菊など お正月花の販売をいたします。 また、A ¥5,400 /B ¥8,640 で組み合わせた...


注連飾りWS@無印良品
2016年も残りわずか。 今週末はクリスマスですが あとに控えるお正月の準備もしなければ! 今年は無印良品イオンモール岡山店にて 注連飾り作りのワークショップを 開催いたします。 注連縄に松、水引、稲穂に南天 蓮の実や松ぼっくりなどの縁起物を 組み合わせて作ります。...


” 不在の教会 ”akira KITA演奏会
DMでちらりとお知らせしておりましたが アトリエ移転のオープニングイベントとして 鍵盤奏者 木太 聡さんの演奏会を 開催いたします。 岡山を拠点に東京や 中四国を中心の演奏活動と 有名ブランドへの楽曲提供など 広く活躍されている木太さん 彼と彼が奏でる音楽との...


楽園便り〜パリ花巡りツアー前編〜
晴れの国岡山にも 珍しく雨を降らせた いくつかの台風と秋雨前線も去り 突然秋が本格化。 肌の乾燥具合で 季節が変わっていることを 知らされます....涙 blog、長らく更新して いませんでしたが ちゃんと新アトリエの準備 してますよ(笑) その経過は次に.......


寺園証太展@ゆくり
梅雨の真ん中。 降ったり、やんだり..... 重く鬱陶しい梅雨の空。 緑が美しく映える空。 先日、6/25に初日を迎えた 備前焼作家 寺園証太さんの展覧会の 花活けをさせていただきました。 居心地よい緩やかな時が流れる 古民家のゆくりさんもまた...


bollard "3rd Anniversary"
土砂降りの雨で始まった日曜日 bollard(素敵な生活用品を セレクトしたお店です!) 3周年記念イベントとして 1日限定の花屋を店内に。 お店がオープンした6月にちなみ 紫陽花とそれに似合う初夏の花たち。 開店時間には雨は上がり 入れ替わり立ち替わり...


スイートピー畑で
さて、続いてもうひとつご案内。 先にお伝えしました 『スイートピー花摘み会』にて 屋外ワークショップをいたします! 〜自分で摘んで自分で束ねる ナチュラルブーケ〜 その名の通り 花摘み会で摘んでいただいた スイートピーと山に伸びる蔓や草花など 自然の恵みだけを使って...


スイートピー畑に
3月中 お伝えしたいことがいろいろありながら (FacebookやInstagramはちょろちょろと upしていたのですが)ブログはすっかり ご無沙汰の更新になってしまいました.... 順序が変わってしまいますが、そちらは またあらためて書くことにして...


Clarisse@JAPON②
クラリス 西から東へ。 (名古屋レッスンの様子はコチラ) 日本到着の翌日から、仕入れ、トークイベント、レッスン、 移動、仕入れ、トークイベントetc.....と時間を刻んでのスケジュール。 そんな密なスケジュールも、元気に スマートに エレガントにこなして...


Clarisse@JAPON ①
今年、パリに構える自身のアトリエ ヴェルチュムの20周年を迎え さらに勢いを増すクラリスが先日2度目の来日。 今回の第一ステージは名古屋 八事山興正寺。 名古屋のお花屋さん Vivirさん主催で 尾張徳川家ゆかりの大きなお寺での...